健康 ようやくファイザーワクチン1回目のを打ったので今更だけど副反応の様子 ようやくワクチンを接種しました 新型コロナワクチン、地元の集団接種の順番がようやく回ってきたので、先の金曜日に1回目の接種を受けてきました。 今回打ったのは世界中で絶賛治験中のファイザーmRNAワクチン。コミナティ筋注という... 2021.10.10 健康医療
医療 癌と癌治療を生き延びた記者の闘病記〈Newsweek〉 今日も大阪は猛暑日。炎天下のマスクは暑いし息苦しいし、たまりませんね。(-_-;) この季節、コロナに加えて熱中症にも十分お気をつけを。 今週号のニューズウィーク日本語版の特集記事「ドキュメント 癌からの生還」を読みました。これはジ... 2021.07.20 医療
アンチエイジング 老化は治せる時代に?「老化細胞」除去でがんや糖尿病を予防〈週刊朝日〉 ムシムシしてた空気も今日辺りからちょっと爽やかになってきた気がします。週明けには関西もいよいよ梅雨明け宣言でしょうね。(^o^) 前に「大往生したけりゃ医療とかかわるな〜「自然死」のすすめ」(中村仁一著)という本を取り上げ、そこで ... 2021.07.16 アンチエイジング医療
書籍 大往生したけりゃ医療とかかわるな〜「自然死」のすすめ(中村仁一) 大往生したけりゃ医療とかかわるな〜「自然死」のすすめ 死ぬのは「がん」に限る。ただし、治療はせずに。 3人に1人はがんで死ぬといわれているが、医者の手にかからずに死ねる人はごくわずか。中でもがんは治療をしなければ痛まない... 2021.05.23 書籍医療
医療 尿一滴、9800円で全身がん検査が可能!N-NOSE、始まってます テレビなどマスメディアで数年前から話題になっていた、「線虫」を使ったがん検査。がん特有の匂いに寄ってくる線虫の特性を利用した画期的な検査方法です。 がん検診は、線虫のしごと 精度は9割「生物診断」が命を... 2020.02.05 医療